未来ある若者と、多様な大人の力を届けます
学びと社会をつなぐ実践型チーム
NPO法人 学習支援ルーピス
釧路を拠点に、学校に通っていない子どもたちへの学習支援や、多様な大人の社会参加を支援するNPOです。子どもたちの就業体験から、経験豊かな大人の実務支援まで、企業のニーズに合わせた“助っ人”を届けます。
message
若者の挑戦と大人の再出発を、企業の力に変えます
私たち「学習支援ルーピス」は、釧路市を拠点に、学校に通わない選択をした子どもたちや、社会と再びつながりたいと願う大人たちを支援しているNPO法人です。

子どもたちにとっては「はじめての就業体験」となるような機会を、企業の皆さまからの実際の業務を通してご提供いただけないかと願っています。たとえば、動画のカットやSNS投稿文のアイデア出し、手描きイラストの提供など、子どもたちが自分の感性を活かして取り組める仕事をお願いできれば幸いです。進行や品質は、代表者である私たちスタッフが責任を持ってサポートします。

また、ルーピスには、様々な事情でフルタイム勤務が難しい大人たちも多く関わっています。中には、経理・事務経験者、FP資格保有者、CADオペレーター、SNS運用担当経験者など、確かな実務スキルを持った方も在籍しています。単発の業務やリモートでの対応も可能です。

子どもたちの“はじめの一歩”と、大人たちの“もう一度”。その両方を応援しながら、企業の皆さまに価値ある助っ人をご紹介していきます。社会的意義と実務的メリットの両立を目指す皆さまからのご依頼、お待ちしております。

NPO法人 学習支援ルーピス 代表
山本 享幸
contact
つながる
SNSでもご気軽にお声がけください。
Profile
プロフィール
NPO法人 学習支援ルーピス
得意なしごと ◎SNS用の投稿作成・レビュー
◎簡単な動画編集(カット・テロップ挿入)
◎手描きイラスト素材の提供
◎アンケート入力・誤字脱字チェック
◎広報文書・チラシ文案の編集・校正
◎CADの基本操作・図面修正(簡易)
◎FP視点での簡単な家計アドバイス資料作成
◎事務・営業経験者による資料整理、電話応対補助など
経歴 2018年 学習支援活動を釧路市内で開始
2020年 NPO法人として法人化
2021年 「こどもまつり」など地域イベントの定期開催スタート
2022年 オンラインフリースクール開講
2023年 就労支援的な軽作業・アウトソーシングの受託開始
2024年 JOY TO WORKS「助っ人」登録へ
資格 ファイナンシャルプランナー(在籍スタッフ保有)
保育士、教員免許(在籍スタッフ保有)
CAD実務経験者在籍
SNS運用経験者多数
こども向け・高齢者向けの支援実績あり
扱えるソフトウェア Canva
Excel / Word / Googleスプレッドシート・ドキュメント
LINE公式アカウント運用
Premiere Pro(簡易編集)
AutoCAD(基本操作)
JOY TO WORKS トップに戻る