心と体の健康を支える、あなたの産業保健師
ココロとカラダの保健室 代表/産業保健師
濱岡 夕子
はまおか ゆうこ/北海道札幌市を拠点に、企業内健康管理やメンタルヘルス支援を行う産業保健師。行政保健師として14年の経験を持ち、企業での産業保健活動に10年間従事している。「予防できない病気はない」という理念のもと、健康支援の重要性を実感し、企業や働く人々の健康を守るため、日々活動している。現在は札幌市内の企業や団体で従業員の健康管理を支援し、メンタルヘルス対策にも力を入れている。
professional
お手伝いできること

  • ● 企業の健康管理支援
    (企業における健康管理システムの構築や従業員の健康管理の支援)


  • ● メンタルヘルス対策
    (従業員のメンタルヘルス支援やストレスチェック、心のケアに関する支援)


  • ● 健康経営の推進アドバイス
    (健康経営を実現するためのアドバイスや具体的な取り組みの提案)


  • ● 職場環境の改善アドバイス
    (労働環境をより良くするための改善点の提案やアドバイス)


message
ひとりひとりの力を 最大限に。
「ココロとカラダの保健室」代表・産業保健師の濱岡夕子です。

私が産業保健師として、企業の健康、社員の健康を支えていく道を選んだ理由は「予防できない病気はない」という理念と、行政保健師としての現場経験からきています。
【理念】知っていれば予防できる。
【Vision】働く人から「元気」を広げるを掲げて活動をしています。

①健康で元気に働く人々が増え、企業と社会が発展する未来
②健全な人々がお互いに支えあえる社会
③札幌、北海道が元気になり、日本が元気になる未来

メンタルヘルス予防を通して、人生がより豊かになり発展していく社会を目指しています。
私たちの産業保健サービスでは、従業員の皆様の健康と安全を守るため、幅広いサポートを提供しております。職場での健康管理やメンタルヘルスの支援、労働環境の改善に関するアドバイスなど、従業員が安心して働ける環境づくりをサポートいたします。

どんな些細なことでも構いません。学校の保健室のように、気軽にご相談ください。
私たちは、皆様の健康が職場の生産性と幸福感に直結することを理解し、一人ひとりに合った最適なサポートをお届けすることをお約束します。
従業員の心と体の健康が最優先です。いつでもお待ちしております。

「ココロとカラダの保健室」代表/産業保健師
濱岡 夕子
contact
つながる
ご気軽にお問合せください。
Profile
プロフィール
濱岡 夕子
業種 医療・福祉
資格 産業保健師、行政保健師
経歴 北海道立旭川高等看護学院を卒業後、行政保健師として14年間地域の健康管理や予防活動に従事。その後、産業保健師として10年間、企業での健康管理、メンタルヘルス支援、職場環境改善に携わり、2020年に「ココロとカラダの保健室」を設立し、現在に至る。
公式サイト


ココロとカラダの保健室

JOY TO WORKS トップに戻る